Ecstasy 51 Light & Design

状態の良いDDRの家具がお手ごろ価格で揃っています。お店が迷路のようになっていて、それぞれのコンセプトの部屋が4〜5部屋ほどあるので見ごたえがあります。オーナーのザビネさんは親切で、セレクトも抜群です。

状態:☆☆☆☆☆

価格:☆☆☆

住所:Friedelstraße 51, 12047 Berlin

最寄駅:U Hermannplatzから徒歩5分

営業時間:水曜〜金曜 13-19  土13-18 

HP:www.ekstase51.de

SCHNEEWITTE Second Hand und An- und Verkauf



白雪姫をテーマにした看板オーナーのお店。ガーリーな年代物のドイツ雑貨(特にキッチン雑貨)が豊富。古着の中にアンティーク家具も少し混じっています。商品もよく入れ替わるのでマメにFBやインスタグラムで商品をチェックするのがおすすめ。季節商品やドイツの民族衣装もあり。 

状態:☆☆☆☆    
価格:☆☆☆☆     
住所:Hufelandstraße 12, 10407Berlin
最寄駅:路面電車Hufelandstr. 駅から徒歩2分
営業時間:火水金 12-18  木14-19  土 11-18   

VEB Orange

ベルリンではかなり有名なDDR時代の雑貨が豊富に揃うお店。価格も店舗の割には安めで値引きをしてくれることも。特にレトロな食器や年代ものの包装紙なども見つかります。

状態:☆☆☆            
価格:☆☆☆☆               
住所:Oderberger Str. 29, 10435 Berlin     
最寄駅:路面電車Friedrich-Ludwig-Jahn-Sportpark 駅から徒歩2分                    
営業時間:月〜土 11-19

HP:veborange.de


Wollen Möbel Kaufen?!

家具がプレハブ、倉庫と敷地内に分かれて店舗があります。ソファや箪笥、テーブルなどの大物専門で小物はあまりありません。値段も高めですが、ロケーションがクラブやバーなどの敷地内にあるためグラフィティもたくさんあり観光がてら訪れるのも良いかも。治安があまりよくないので日曜日に行われる蚤の市と合わせて行くのもおすすめ。 

状態:☆☆☆

価格:☆☆ 
住所:Revaler Str. 99, 10245 Berlin        
最寄駅:SBahn UBahn 路面電車S Warschauer Str. 駅から徒歩5分〜7分  
営業時間:月〜土 12-19 日 8-17

Hallenflohmarkt an der Arena

屋内型家具のフローマルクト。大きな倉庫に絨毯、家具、ランプ、自転車までありとあらゆるものが雑多に置いていあります。見学するだけなら楽しいですが、掘り出し物をみつけるのは中々難しそうです。値段も付いておらず店主の言い値なので値引き交渉が必要です。土日しかやってないので、雨の日にフローマルクトに行きたい人におすすめ。

状態:☆ 
価格:店主によってバラバラ       
住所:Eichenstraße 4A, 1243 Berlin   
 最寄駅:バスEichenstr./Puschkinall駅から3分 
営業時間:土 10-16 日 9:30-16

Berliner Höfe

平日やっている蚤の市という感じのお店。かなり大きな倉庫、屋外に雑多に置かれています。トローデル、ガラクタという雰囲気のものも多く、お宝探しを楽しむのも良いかも。HPには100万個の商品がありますと書かれているので、とりあえずたくさん商品を見たいという人にはおすすめ。入口が奥まっているので、見過ごさないように注意。     

状態:☆     
価格:不明 おそらく交渉制      
住所:Berliner Str. 74A, 13189 Berlin 
最寄駅:路面電車Schönhauser Allee/Bornholmer Straße駅からすぐ              
営業時間:土〜木 10-18 金 15-18    

motz-der Laden

地元民に愛される、いつも賑やかなお店。日用品のセカンドハンドと古着が大半を占めており、日本のリサイクルショップのような庶民的な雰囲気のお店。チェックポイントチャーリーの近くにあるので観光がてら覗けます。

状態:☆☆
価格:☆☆☆ 
住所:Friedrichstraße 226, 10969 Berlin
最寄駅:U Kochstraße/Checkpoint Charlie駅から歩いて5分    
営業時間:月〜金 12-19 土 12-17

Vintage Living

年代物のアンティークが多く、ゆったりと家具が配置されているショールーム。ランプ一つとっても200ユーロ以上するが、良いものがしっかりセレクトされている。値段に余裕があり良いものが欲しいという方にオススメ。またインテリアの参考になる店内を覗くだけでも価値あり。大きな画材屋Modulorもすぐそばにある。

状態:☆☆☆☆☆         

価格:☆
住所:Oranienstraße 53, 10969 Berlin
最寄駅:U Moritzplatz 駅から歩いて3分
営業時間:月〜土 11-19
vintageliving.de

Vintage Galore

オーナーがいつも店番をしながらランプなどを修理しています。職人が作った良い感じの新品だけど味のある家具とビンテージ家具が融合しています。こじんまりとした店内には、オシャレなお客さんでいつも賑わっています。一つ一つの家具に細かく詳細が載っていて、購入してからのアフターケアもしっかりしてそうです。

状態:☆☆☆☆☆
価格:☆☆
住所:Sanderstraße 12, 12047 Berlin
最寄駅:U  Schönleinstraße駅から歩いて5分
営業時間:水〜金 14-20 土 12-18

無料でホームページを作成しよう! このサイトはWebnodeで作成されました。 あなたも無料で自分で作成してみませんか? さあ、はじめよう